ジャにのちゃんねるですが、なんとジャニーズのYouTube登録数ランキング1位を先日獲得し、2022年5月現在で326万人の登録者数を誇っています。
大人気YouTubeチャンネル「ジャにのちゃんねる」。
YouTubeの領域を超えて、2022年4月23日には「1億3000万人のSHOWチャンネル」への出演も果たしています。
そんなジャにのちゃんねるのメンバーですが、それぞれ独特のあだ名がついているんです。
そんなジャにのちゃんねるのメンバーやあだ名の情報について紹介していきますね。
ジャにのちゃんねるのメンバーは?
ジャにのちゃんねるは、2022年時点では4名で活動をYouTubeで行っています。
- 二宮和也(嵐)
- 中丸雄一(KAT-TUN)
- 山田涼介(Hey! Say! Jump)
- 菊池風磨(Sexy Zone)
来週は超SP企画✨
— 1億3000万人のSHOWチャンネル (@shiyagare4) April 16, 2022
㊗️開設1周年㊗️
「ジャにのちゃんねる」が
地上波初登場!!!!#SHOWチャンネル VS #ジャにのちゃんねる #嵐にしやがれ 人気企画#デスマッチ が一夜限りの大復活!
櫻井局長と熱き戦いを繰り広げます😍
来週土曜9時!#櫻井翔 #二宮和也 #中丸雄一 #山田涼介 #菊池風磨 pic.twitter.com/LtMfzSVA38
二宮和也(嵐)
二宮和也さんは、ジャにのちゃんねるの開設者です。
ジャにのちゃんねるは、2021年4月8日に開設されたYouTubeチャンネルです。
- 生年月日:1983年6月17日
- 出身地:東京都
- グループ:嵐
- 担当:経理・コメント&構成担当
ジャにのちゃんねるは、テレビなどのメディアと違ってジャニーズが大きく絡んでいるわけではないので、経費などについても二宮さんが管理しています。
二宮さんは、メンバーの中で一番先輩のため、普段はみんなから「二宮くん」や「ニノさん」と呼ばれています。
中丸雄一(KAT-TUN)
中丸雄一さんは、ジャにのちゃんねるの動画の編集を担当しています。
ジャにのちゃんねる開設時から、編集を担当をしており、ツコッミなどのテロップは二宮和也さんが担当をしています。
生年月日:1983年9月4日
出身地:東京都
グループ:KAT-TUN
担当:編集担当
メンバーの皆さんからは、「中丸くん」、「中村」、「ゆっち」と呼ばれています。
特に、山田涼介さんに「ゆっち」と呼ぶことが多く、「中丸」はたまに菊池風磨さんがふざけて呼び捨てすることもあります。
山田涼介(Hey! Say! Jump)
山田涼介さんは、特に何か担当はしていないです。
- 生年月日:1993年5月9日
- 出身地:東京都
- グループ:Hey! Say! Jump
- 担当:ビジュアル担当
メンバーからは、「山田くん」、「やま」と呼ばれています。
菊池風磨(Sexy Zone)
菊池風磨さんも、特に何か担当はしていないです。
生年月日:1995年3月7日
出身地:東京都
グループ:Sexy Zone
担当:ユーティリティ担当(役に立つ人のこと)
ジャにのちゃんねるのそれぞれのあだ名は?
ジャにのちゃんねるのメンバーの紹介をしてきましたが、それぞれあだ名があります。
一風変わったあだ名がついているんです。
- 二宮和也「経理(兼社長)」
- 中丸雄一「編集」
- 山田涼介「自発光」
- 菊池風磨「卍」
このあだ名は、実際に呼ばれているものではなく、テロップで表示されるあだ名です。
あだ名たちは、YouTubeチャンネルの撮影を行っていく中で、次第に決まっていった流れなんですよね。
現在は、ファンの間でも認識されているあだ名となっています。
それぞれのあだ名の由来は?
それぞれあだ名がありますが、その理由は何なのか気になりますよね。
二宮和也「経理(兼社長)」
ジャにのちゃんねるは、テレビなどと違ってジャニーズ事務所が大きく絡んでいるわけではありません。
そのため、動画の監修や文字入れ、あとは経理業務も二宮和也さんが担当しているためです。
二宮和也さんは、自らテロップを入れている時に、自身で「経理」というテロップを入れているということになりますね。
先ほどもご紹介しましたが、実際には「経理」とはメンバーから呼ばれてはいません。
しかし、普段「社長」と呼ばれることはあります。
中丸雄一「編集」
ジャにのちゃんねるは、最初二宮和也さんと一緒にYouTubeチャンネルをやることができる仲間を探すというところから始まりました。
二宮和也さんが中丸雄一さんを誘った時に、中丸雄一さんに対して二宮和也さんが「編集をやって」という言葉をかけたとき、「やる」と返事をしたのがきっかけです。
中丸雄一さん自身、少しだけ編集の経験があったのと、YouTubeチャンネルをやってみたいという気持ちが前々からあったためだと言われています。
山田涼介「自発光」
山田涼介さんは、なんとあだ名が「自発光」なんですよね。
なんでかというと、2021年5月3日に公開された動画にて、当時髪の毛を金髪にしていたのですが、スポットライトがあたっていないにも関わらず髪の毛が明るかった山田涼介さんに対して「自発光してる?」とからかわれました。
それがはじまりとなり、度々テロップで書かれるようになりあだなになりました。
菊池風磨「卍」
菊池風磨さんは、あだ名が「卍」です。
一時期、女子高生の中で流行りましたよね。懐かしい・・・。
名前の由来は、陽キャラで一番明るいからです。
メンバーの中で最年少ではありますが、積極的に他のメンバーに絡みに行っていることもあり、
テロップにも卍がつけられるようになり、卍と呼ばれるようになりました。
ジャにのちゃんねるのメンバーはなぜこの4人なの?
二宮和也さんが後輩の中から適材を選び頼みに行った結果、結成されたのが現在のメンバーです。
誘った順番は、中丸さん→菊池さん→山田さんの順番です。
ジャにのちゃんねるのあだ名の口コミは?
ジャにのちゃんねる、動画内卍とか経理とかあだ名で通ってるのが地味にツボ
— み (@snsthi_00) October 24, 2021
山田くんsteadyで中丸くんのこと仲良しな先輩って言ってくれてる〜🥰嬉しいね…、2人きりの車内無言の時間が気まずかったのが嘘のようだね❣️
— きな (@mochi3_yu) May 8, 2022
そして風磨くんのジャにのちゃんねる内での担当が卍担当って書かれてて笑った😂笑 卍担当とは…?笑
ジャにののあだ名が好き。経理が卍をぶっとばすとかw
— Mizo_o (@AnemoneNon) April 23, 2022
何故か今まで山田くんの自発光ってあだ名、自然光だと思ってた
— あ。 (@oshiganumberwan) January 23, 2022
ジャにのちゃんねるのメンバーやあだ名を調査!あだ名の由来や意味も紹介まとめ
ジャにのちゃんねるのメンバーやあだ名などについて、紹介してきました。
ジャにのちゃんねるのメンバーは24時間テレビのメインパーソナリティーにも決定してこれからもどんどん活躍していくメンバーの方たちですよね。

ジャにのちゃんねるには、今後も非常に期待しています!
ジャにのちゃんねるのメンバーではないですが、ジャニーズの千賀健永さんの情報もまとめているので、気になる方はぜひ参考にしてくださいね。
コメント