2022年5月28日(土)21:00~21:54に放送される1億3000万人のSHOWチャンネルで紹介される、究極の爪切りについて紹介します。
爪切りが7000円!?とびっくりする方も多いですよね。

すぐに手が出る爪切りではないかもしれないですが、その値段に納得できるくらい素敵な爪切りなんですよ。
今回だけでなく度々紹介されているこの爪切りは、「SUWADA」という爪切りですが、詳しく紹介していきたいと思います。
究極の爪切り7000円とは?
究極の爪切りは、株式会社諏訪田製作所「SUWADA」が作っている爪切りです。
熟練された職人によって叩き、磨き上げられた爪切りで、「ニッパー式爪切り」は見た目もスマートで、切れ味も抜群の商品です。
このニッパー式爪切りが作られるまでを見ることが出来るYoutubeがあるので、紹介しますね。
SUWADAは、100年近く「切る」という機能を追求し続けてきた会社です。
現在は、20種類以上の爪切りを生産しています。
また、今回紹介されたニッパー式は、切った後にやすりなどで爪を研ぐ必要がないというのも特徴の一つです。
究極の爪切りという名にふさわしく、一本SUWADAの爪切りを持っていれば他の爪切りは不要!
SUWADAを使ったらもう他の爪切りは使えないといわれているほどすごい使い心地なんですよね。
株式会社諏訪田製作所の概要
究極の爪切りを作っている株式会社諏訪田製作所ですが、どのような会社なのか紹介していきますね。
- 住所
新潟県三条市高安寺1332番地 - 設立
1974年7月 - 代表者
代表取締役 小林知行 - 従業員
60名 - 電話番号
0256-45-6111 - 営業時間
【工場】火曜日~土曜日 8:00~17:00(月・日・祝日は除く)
【ショップ】年中無休 10:00~18:00(年末年始は除く)
SUWADA OPEN FACTORYがあり、実際に作っている姿をみることができます。
SUWADA OPEN FACTORYは、言葉の通り「開かれた工場」を指します。
工場見学は、午前と午後で時間が決まっていますので事前にしっかり時間の確認をしましょうね。
- 午前:10:00〜12:10
- 午後:13:00〜17:00
火曜日から土曜日に見ることができます。
月曜、日曜、祝日や年末年始、4/1は休業日になりますので注意してくださいね。
詳しくは、こちらの公式ホームページを参考にしてみてくださいね。
また、社員食堂も一般公開しており、ご飯も食べることができるんですよ。
メニューは、以下です。
- 日替わりランチセット/ドリンク付:880円〜1,320円
- 本日のカレー/ドリンク付:1,100円
- 本日のパスタランチA/ドリンク付:1,320円
- 本日のパスタランチB/ドリンク付:1,320円
- 軽食/ドリンク付:660円
- ジェラートシングル:374円
- 各種飲み物
こちらに詳しいメニューの内容が記載ありますので、見てみてくださいね。
究極の爪切りはどこで購入が出来る?
究極の爪切りは、東急ハンズや高島屋、三越など各地域で購入することが可能です。
取扱い店舗は、こちらからご確認ください。
ただし、実際の在庫があるかどうかについては、取扱店を調べてからその後実際の店舗に確認してもらえるといいですね。
そんな取扱い店舗が近くにない方も安心してください!
ネット販売も行っています。
SUWADAの公式サイトは、こちらです。
また、公式サイト以外にも楽天やAmazonでも販売を行っています。
楽天での販売ページを紹介しておきますね。
【SHOWチャンネル】究極の爪切り7000円とは?販売店や口コミを紹介!まとめ
ここまでSUWADAの究極の爪切りについて紹介してきました。
一家に一つは欲しい存在ですよね。

少しお値段はしますが、一回買ったら長持ちするものですのでぜひ買ってみてくださいね。
コメント