梅雨が明けたらいよいよ夏本番ですね。
夏といえば、プールや海にいきたいというかたも多いのではないでしょうか。
また、そろそろ夏休みの計画を立てる人も出てきますよね。
毎年大人気の「よみうりランド(プールWAI)」もいよいよプール開きします。


我が家は去年準備はしていたもののいけなかったので、今年こそは絶対いきたいと思います。
よみうりランド(プールWAI)はいつからなのか、混雑状況、チケットの購入情報などについて紹介していきます。
よみうりランドのプール2023いつから?
よみうりランドのプール開きは、7月1日です。
期間としては、7月1日~9月10日と2か月半くらいありますので、結構長めに楽しむことが出来ますね。
熱い夏がすぐそばに☀️
— よみうりランド遊園地【公式】 (@yomiuriland_com) June 3, 2022
【プールWAI 7/1(金)OPEN❗️】
2022年のプールWAIは7月1日(金)オープン!
チケットは日付指定、枚数限定にてよみランCLUB公式オンラインでのみ販売します。
チケット販売開始時期やイベント詳細は、決定次第こちらのサイトにてお知らせします👇https://t.co/b64nI2wHZR pic.twitter.com/m53W5bZIl1
よみうりランドのプール2023混雑状況は?
よみうりランドのプールは、神奈川県でも人気のあるプールのため、基本的には混雑しています。

空いているのは、7月前半の平日もしくは、9月の平日くらいです。
夏休み期間中や土日祝日は、雨の日や気温の極端に低い日を除いては、空いているということはないです。
特に混雑しやすいと予想されるのは以下です。
- お盆の週(8月11日(金)~16日(水))
- 夏休み期間中の土日(7月20日頃から8月末まで)
- 夏休み期間中の平日(7月20日頃から8月末まで)
- 夏休み期間以外の土日
よみうりランドのプール2023のチケット購入方法は?
2023年は、チケットが日付指定・枚数限定で販売が行われます。
販売方法は、「よみランCLUB」公式オンラインのみで取り扱いされます。
そのため、チケット販売窓口での購入はできないので要注意です。
公式サイトで、7月1日(金)~25日(月)分のチケットは、6月25日(土)正午12:00から販売されるということが発表されました。
また、7月26日(火)以降は、利用したい一か月前の正午12:00より販売開始されるとのことなので、まずはスケジュールを立てて予約に備えましょう。
詳細は、よみうりランドプールWAIのホームページをチェックしてみてくださいね。
よみランCLUBとは?
よみランCLUBは、無料で登録できるお得な制度を備えたものです。
また、今回は、チケットの販売もこのよみランCLUBから行わないといけませんので、必ず事前に登録しておきましょう。
よみランCLUBの特典は5つあります。
- チケットがお得に買える
- ポイントがたまってたまったポイントは使える
- 様々なよみうりランドの施設でポイントがたまる
- お得な年間パスが買える
- 会員限定のお得なクーポンやイベントもある
会員登録は、こちらから登録が可能です。
よみうりランドのプールの種類はいくつある?
よみうりランドのプールは、全部で5つのプールがあります。
- 流れるプール
- 波のプール
- ダイビングプール
- 「アンパンマン」の幼児プール
- スライダー
「アンパンマン」の幼児プールには、「水遊びコーナー」、「かびるんるんの谷のスベリ台」、「バイキンじょうの滝」など、小さい子供も安心して楽しめるコーナーがいっぱいあります。

水深も0.5〜0.6mと浅いため、ママとパパは安心して遊ばせることが出来ますよ♪
スライダーは、3種類あります。
5歳から乗ることが出来るので、5歳以上のお子さんをお持ちの方はぜひスライダー試してみてくださいね。
10歳未満の方は、中学生以上の付き添いが必要となりますので注意してくださいね。
よみうりランドのプール2022の料金は?
2022年は、料金が変動価格制です。
来場日の料金区分については、営業カレンダーを確認してくださいね。
プール入場料
A~Cのパターンに分かれます。
また、窓口価格と公式オンライン価格の金額が異なるので、安く済ませたい場合は事前にオンラインで購入することをおすすめします!
まずは、窓口価格は以下の金額です。
大人 (18歳~64歳) | 中高生 | 小学生・未就学児 (3歳~小学生未満) | シニア (65歳以上) | |
A | 3,400円 | 2,700円 | 2,300円 | 2,300円 |
B | 3,700円 | 3,000円 | 2,500円 | 2,500円 |
C | 4,000円 | 3,200円 | 2,700円 | 2,700円 |
次は、公式オンライン価格の金額です。
| 大人 (18歳~64歳) | 中高生 | 小学生・未就学児 (3歳~小学生未満) | シニア (65歳以上) |
A | 3,200円 | 2,500円 | 2,100円 | 2,100円 |
B | 3,500円 | 2,800円 | 2,300円 | 2,300円 |
C | 3,800円 | 3,000円 | 2,500円 | 2,500円 |
公式オンライン価格のが、1人当たり200円安く購入できるので、家族が多ければ多いほどお得!
プール付きワンデーパス
こちらについても、A~Cの4パターンに分かれます。
ワンデーパスについても、窓口価格と公式オンライン価格の金額が異なるので、安く済ませたい場合は事前にオンラインで購入することをおすすめします!
まずは、窓口価格は以下の金額です。
大人 (18歳~64歳) | 中高生 | 小学生・シニア (65歳以上) | 未就学児 (3歳~小学生未満) | |
A | 6,400円 | 5,200円 | 4,600円 | 3,000円 |
B | 6,700円 | 5,500円 | 4,800円 | 3,200円 |
C | 7,000円 | 5,700円 | 5,000円 | 3,400円 |
次は、公式オンライン価格の金額です。
| 大人 (18歳~64歳) | 中高生 | 小学生・シニア (65歳以上) | 未就学児 (3歳~小学生未満) |
A | 6,000円 | 4,800円 | 4,200円 | 2,600円 |
B | 6,300円 | 5,100円 | 4,400円 | 2,800円 |
C | 6,600円 | 5,300円 | 4,600円 | 3,000円 |
公式オンライン価格のが、1人当たり400円安く購入できるので、家族が多ければ多いほどこちらもお得ですよ!

よみうりランドのワンデーパスにプールもついているパターン。プールの入場料と区分が異なるので、気をつけましょう。
ナイトプール入場料
17:00時以降に入場できる特別価格のチケットです!
大人 (18歳~64歳) | 中高生 | 小学生・未就学児(3歳~小学生未満)・シニア(65歳以上) | |
窓口価格 | 2,200円 | 1,700円 | 1,700円 |
公式オンライン価格 | 2,000円 | 1,500円 | 1,500円 |
平日限定で入り放題/ウィークデーパス
よみランCLUB限定で販売されるパスです。
- 対象
よみランCLUBの会員 - 利用可能日
7/18(火)~9/8(金)の平日※8/14(月)~16(水)除く
計34日
| 大人 (18歳~64歳) | 中高生 | 小学生・未就学児(3歳~小学生未満)・シニア(65歳以上) |
窓口価格 | 7,900円 | 6,200円 | 5,200円 |
よみうりランドのプール2023の有料席は?
早朝の混雑回避のため、全席予約が可能となっていますので、事前に予約をしましょう!
シートは、以下4種類です。
グリーンシート
テーブルや椅子などがあり、ゆったりと大人数でのんびりできます。
- シート数
22席 - 料金
A・B/8,000円 C・D/10,000円 - シート内の設備
テーブル1個・椅子4個・デッキチェア2個 - ブースの大きさ
幅2.8m・奥行5.5m - 利用人数
6人~8人程度
アクアシート
グリーンシートよりも少し狭いですが、もう少し少ない人数の方におすすめ。
- シート数
24席 - 料金
A・B/6,000円 C・D/8,000円 - シート内の設備
テーブル1個・椅子3個・デッキチェア1個 - ブースの大きさ
幅2.3m・奥行4.5m - 利用人数
4人~6人程度
サンシート
少人数でプールも楽しもうと思っている人におすすめのシートです。
- シート数
24席 - 料金
A・B/5,000円 C・D/7,000円 - シート内の設備
テーブル1個・椅子2個・デッキチェア1個 - ブースの大きさ
幅2.3m・奥行4.0m - 利用人数
3人~5人程度
パラソルシート
パラソルなので、他のシートよりも簡易的なシートとなっています。
- シート数
22席 - 料金
A・B/4,000円 C・D/6,000円 - シート内の設備
テーブル1個・椅子2個・デッキチェア2個 - ブースの大きさ
幅2.m・奥行4.2m - 利用人数
4人~6人程度

全席禁煙で、ナイトプール開催日は17:00まで利用可能です。
よみうりランドの基本情報
よみうりランドは、京王よみうりランド駅または小田急線の読売ランド前駅が最寄りの駅ににあります。
- 京王線「京王よみうりランド駅」
ゴンドラを利用すると5~10分
バスで5分 - 小田急線「読売ランド前駅」
バスで10分
車でも駐車場の用意があるので、行くことは可能ですよ♪
住所:神奈川県川崎市多摩区菅仙谷4-1-1
電話番号:044-966-1111
営業時間:【平日】10:00~17:00【プールナイト営業日】9:00~20:30
駐車場:あり
駐車場料金:【普通車】平日1,500円/土日祝・特定日2,000円【二輪車】無料
駐車場営業時間:7:30~22:00
プール必須の持ち物やおすすめの持ち物
プールに行く際は、色々持ち物が多いと忘れがちのものも出てきますよね。

水着は、持っていく前提としてその他にもおすすめの持ち物を紹介します。
ラッシュガード
水着と一緒のセットになった長袖のラッシュガードがついたおすすめの商品です。
ママは日焼けしないようにぜひラッシュガードは持っていくことをおすすめします♪
ラッシュガード単品でも売っていますよ。
子供用のものもあるので、お子さんにラッシュガード着せておきたい方はぜひ水着とセットで購入しましょう。
日焼け止め
プールに行くときは、日焼け止めは必須ですよね。
事前にしっかり準備しましょう!
子どもたちも日焼けしたら後が大変ですので、しっかり塗ってあげましょうね。
浮き輪
浮き輪は、現地でも買えるとは思いますが、自身のを持って行ったほうがいいですよね。
子ども用で可愛らしいものも売っていますので、ぜひ持参してみてくださいね。
レジャーシート
先ほど紹介した4種類のシートを借りない方は、休憩場所がないので、自身でレジャーシートなどを持っていきましょう。
休憩を床でしようとすると暑すぎて座れないです・・・。
濡れた状態で座る可能性もあるので防水のものを選ぶといいですよ♪
よみうりランドのプール2023いつから?混雑状況は?チケットの購入方法は?まとめ
よみうりランドのプールの2022年について紹介してきました。
- 2023年は、7月1日~9月10日にて開催。
- お盆や夏休みは特に混雑します。空いている日は、少ない。
- チケット事前販売となるので、事前に購入しましょう。
- 「よみランCLUB」公式オンラインのみでチケット購入可能。
- 2023年は、料金が変動価格制。
- 期間限定で、ナイトプールも開催しています。
- 有料席は4種類あります。

事前準備をして楽しい一日にしましょう。予約も皆さん忘れずに!
神奈川県にある大磯ロングビーチについての情報は、こちらを参考にしてくださいね。
コメント