2022年の夏は、「アイスリング」が流行っていますよね。
昨年は聞かなかったワードですが、今年はアイスリングSUOという商品がSNSで話題となり流行りはじめました。
アイスリングは、アイスネック・クールネック・ネッククーラーとも呼ばれており、熱中症対策として首元を冷やす、夏のおすすめアイテムです!
そんな今年大人気のアイスリングですが、どこで買うことが出来るのかそもそも使い方ってどうしたらいいのか気になりますよね。
今回は、アイスリングの使い方や購入できる場所について紹介していきます。
アイスリングの使い方は?
まず、アイスリングですが、P.C.M(潜熱蓄熱材)というNASAが開発した溶けない氷を使用して、熱を繰り返し放出・吸収できるというものになります。
P.C.Mとは、そもそもどのようなものなのかというと、熱を吸収・発散し、一定の温度を保つ性質があります。
そのため、融点温度は28℃を保つことが出来ます。
つまりアイスリングは、28℃で凍るということになります。

28℃をキープしていれば、ひんやりとした感覚が続くということになります!
アイスリングの使い方は、とっても簡単で冷やせば良いだけです。とっても簡単に熱中症対策を行うことが出来ます♪
冷やす目安としては、冷水や冷蔵庫で10分です。
また常温の場合であっても、涼しい場所において28℃以下になれば凍る仕組みになっているので、出かけたときなどは、お店などの涼しい場所で凍らせることが出来ます。
もし荷物にならなければ、保冷バッグに、保冷剤を持っていくと常に効果的に利用することができますよ♪
アイスリングを購入できる場所は?
全国のロフトや東急ハンズなどで販売が行われています。
しかしSNSでバズってからは、売り切れの店舗が続出しています。
そのため、おすすめとしては楽天やAmazonなどのサイトで購入してもらことです。
現在、楽天はお買い物マラソン中ということもあり購入するとポイントももらえるチャンスです!
また、一時期売り切れていましたが、現在再販している店舗も多くあります。
こちらの店舗は、子供用から大人用まで様々なサイズ展開をしています。
こちらは、子供用です。
バリエーション豊かですが、すでに入荷待ちになっている柄も多いので、お子さんの好きな柄が残っているといいですね。

我が家は、息子にこちらの商品を購入しました。恐竜に最近ハマっているので恐竜のミントを購入。
首回りなので、気になってとっちゃうかなと思いましたが、意外と嫌がらずに使用しています。
4歳半で、身長小さ目の男の子ですが、ピッタリで快適に過ごしているようです。
遊んでいる時もきにならないようですが、アスレチックなどで遊ぶ場合は、やはり邪魔なようでとって遊んでいました。
金額が安いものだと、こちらです。
ネットでもどの店舗も一部売り切れで入荷待ちだったりしますので、順次発送のものや在庫があるものを選んでみてもよいかもしれません。
入荷がいつされるのかわらからず待っている間に暑い夏もどんどん過ぎてしまう可能性がありますので、買うなら本当に今が買い時だと思いますよ♪
アイスリングのおすすめの利用方法は?
アイスリングですが、様々なシチュエーションで活躍できます。
- ジョギング
- ウォーキング
- サイクリング
- スポーツ観戦
- フェス
- バーベキュー
- 登山
- 農作業
- 屋外イベント
- 子供の公園遊びのお供
- 節電呼びかけ中
ランニングなどをはじめとしたスポーツや後これから夏に向けてよく行われる野外フェスやバーベキューの時には、重宝するアイテムとなっています。
また、現在政府から切電が呼びかけられていますので、そういった場合にも利用するといいですよね。
アイスリングを購入してみた印象は?
わたしは、会社の行き帰りと子供とお休みの日に公園に行くことが多いので、その際につけていますが、アイスリング自体は、約100gと軽いので肩が凝ったりということがないのが嬉しい点でした。
エアコンの部屋に置いておいて、外に出るときに使おうと思ったら、部屋の温度が涼しかったため、すでに凍っていたのですぐに使うことができました。
再度凍らせるのにかかる時間は、以下の通りです。
- 氷水で約5分
- 冷水で約10分
- 冷蔵庫で約10分~15分
使ってみて感じた点としては、以下の通りです。
- 意外と軽いので首に長時間付けていても疲れない
- お店などで一休みしていると凍るので外に出たときにはまた使える状態となっている
- 冷えすぎないので、子供にも安心して使わせられる
- 結露がしないため、洋服が濡れるという心配がない
- 野外の炎天下では解けるのが早いため、一日中外で遊ぶときは凍りにくい
アイスリングの使い方について解説!どこで買える?売り切れ続出の今人気の商品まとめ
現在人気で売り切れ続出のアイスリングについて紹介してきました。
店舗での売り切れは可能性が高いので、楽天やAmazonなどのサイトで購入するのがおすすめです。
また、子供用もあるので、大人だけでなく子供にも購入してあげるとこれからの夏熱中症対策になると思いますよ♪

迷っている人は、今すぐ購入してこの夏を乗り切りましょう!
コメント